起業を迷っている会社員は必読!kindle書評「ブログ起業」

起業を迷っている会社員は必読!kindle書評「ブログ起業」

わかったブログ運営者・かん吉さんが新しく執筆されたkindle本を読みました。

わかったブログは、ブログ運営やビジネス、また私も趣味にしているランニングに関して学べるところが多くて、RSS購読で定期的に読んでいました。

今回は、ブログと起業をテーマとして本ということで、今、特に私が強化していきたい分野なので早速購読しました。

スポンサーリンク

印象に残ったところ抜粋

ビジネスモデルや商品が「コンテンツ」だとすれば、開発の過程をブログで語ることで「コンテキスト」を作れます コンテキストは、信用となります。信用は利益の源泉です。まさに、ビジネスそのものですよね

ここで言う「コンテキスト」とは、例えば、ブログというコンテンツを書いている著者に対する関心や信頼のことで、「この人の紹介する商品なら使ってみたい」とか「この著者に仕事を依頼してみたい」という状況のことだと読み取りました。

自力でお客さんを引っ張ってこれる方法を持っておくと、ビジネスを安定化できます。 リスティング広告のスキルを身につけておくと、自力で集客が可能です

会員登録で、顧客リストを手に入れることも重要でしょう

ネットビジネスに限らず、一つの集客方法に頼らず(SEOのみに頼る集客は危険)、複数の新規獲得手段を持つことと、リピーターを増やせることができれば、強いビジネスが築けます。

ビジネスとは不思議なもので、時間をかければ良いというものではないのです。そもそもコンセプトが間違えていると、いくら頑張ってもうまくいきません。つまり、週末の片手間ぐらいで回るビジネスでないと、独立起業なんて無理だということです

会社員をやめて独立するタイミングはいつがベストなのか?
これは、本当に正解のない問いだと思います。

人によっては、もうあとがない、という状況になって、はじめて必死になって結果が出る、ということもあるでしょうし、副業でしっかりと収益の目処が立った状態でないと危険すぎる、という考え方もあります。
いろいろな意見を取り入れながら、自問していくことしかないのだろうと思います。

ブログ運営に興味のある方向けの関連記事
https://upw.biz/358
https://upw.biz/451
https://upw.biz/834

まとめ

私も当ブログ以外に、複数サイトの運営していますが、まだまだ微々たる成果しか出ていません。

著者のかん吉さんが独立準備として勧める、本業の収入を超えるぐらいを副業で稼ぎ出せる状態には、果てしなく遠いのですが、ブログ以外にミニサイトで取り組みたいアイデアはいくつかあるので、どんどん作ってみたいと思います。

この本はけして、独立起業はどんどんやるべき、という無謀なススメはしていません。
かといって、独立起業やるなら、気合いでがんばれ、みたいな精神的なメッセージもありません。

ただなぜか、私としては、独立したいとずっと考えながら、考え方や行動が甘かったな、と反省させられる気持ちになりました。

ブログをやったことなくとも、いつか会社員はやめたいとモヤモヤしているような人は読んでみることをおすすめします。


ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略

スポンサーリンク